放射線技師が自分らしい生き方を考える、そんなブログ

放射線技師の私が自分らしく生きるために日々あーでもない、こーでもないするブログです!実際に投資の結果などもお見せしますので少しでも始めるきっかけになればと思います。同じ医療従事者の方や投資・家電・アウトドア好きの人ともつながりたいです(^^)よろしくお願いします!

【PASECO】使い易いアウトドア石油ストーブ【レビュー】

こんにちは!

グンです!

私はキャンプ🏕が好きなんですが、冬キャンをしたことが今までなく「今年こそは!」と思っています。そして冬キャンに向けての準備としてPASECOを購入しました。(2021年12月購入)

では今回のブログではPASECOの石油ストーブのレビューを書いていこうと思います。

よろしくお願いします。

 

1.サイズについて

箱から出すシーンはいらないかなーと思って、バルコニーにセットした状態から失礼します笑

f:id:diary_saku_rt:20220103102605j:image

幅(直径):32.5cm

高さ:46.6cm

重さ:5.3kg

タンク容量:5.3L

満タンにして持ち運ぼうとすると女性は少ししんどいかもしれません。

 


 

 

2.実際に使ってみた

f:id:diary_saku_rt:20220215212910j:image
給油口は結構小さいです

我が家の電動の給油ポンプでは残念ながら灯油は入れることが出来ませんでした。

給油口のサイズは約直径2cmほど。

手動のポンプだとセンサーが着いていない分、細くなる為給油ができるみたいです。

f:id:diary_saku_rt:20220215213302j:image

Amazonのレビューで何件かあったんですけど、給油口についているゴムのパッキンが割れてしまった方が何人かいるようでした

10回くらいしか使っていませんが、今のところ私のは大丈夫そうです。
f:id:diary_saku_rt:20220215213309j:image

↑こちらを時計回りに回すことで中の芯が出てきます。
f:id:diary_saku_rt:20220215213306j:image

↑その芯に直接ライターで火をつけることで着火が完了します。

f:id:diary_saku_rt:20220216195228j:image

↑炎が安定してくるには少し時間がかかります。5分くらいすると少しずつストーブが赤くなってきます。

f:id:diary_saku_rt:20220215211951j:image

ストーブの上の蓋が外れます。

ここに鍋などを置くと熱が伝わりやすくなってお鍋が温まりやすくなります🍲

 

3.実際にこんな使い方してます

我が家は少し広めのテラスがあるのでベランピングみたいなのをよくやってます🏕

冬に外でご飯なんて考えられませんでしたが、これを買ったら躊躇なくお外ご飯してます(笑)
f:id:diary_saku_rt:20220215211954j:image
f:id:diary_saku_rt:20220215211956j:image

↓こちらは年始のすき焼きの時に撮った画像です。Σd(゚д゚,,★)
f:id:diary_saku_rt:20220215212000j:image

↓室内でやるとお部屋に匂いが染み込む焼肉も怖くないです( -`ω-)b

そして「やきまる」は有能です🍖

f:id:diary_saku_rt:20220216195523j:image

 

 

3.使ってみて

テントなどの密閉した空間を温めるためではなく、野外で使用しているのでどれくらいのパワーがあるのかは説明できませんが、寒い時期の楽しいの幅を明らかに広げることが出来ました☃

暖かい空気は上に行くのでストーブの近くにいても熱すぎとかはなかったです。

暖かい風を効率よく使うにはストーブファンを使用することをオススメします。

ザックリとですが皆さんのお買い物の参考になると嬉しいです(・          ∀          ・)

 

ありがとうございました!